ちっちとよい子たちのラン日誌

[PREV] [NEXT]
...... 2008年11月05日 の日記 ......
■ 普通のことが新鮮だ   [ NO. 2008110501-1 ] 晴れ曇り

 今日は、佐々木整骨院といって、元SB食品で瀬古さんのトレーナーだった人のところで治療を受けてきたよ。この人から、「少しずつ流しなどのトレーニングを取り入れて治すときだね」などとアドバイスをもらっている。

 まだ足は痛むけど、以前のような走れない痛みはない。TTにも参加したし、日曜日の皇居ペース走にも参加できた。今までは普通のことだったけど、こうして参加できるようになると、新鮮な気持になれる。

 今日は、大泉学園で走った。ウキスさんも、あの整骨院を紹介したら、周3回くらい通っているらしい。

 ぴろてぃの足はだいぶよくなっているようだね。ちょっと安心。ちっちのように長い間走っての、慢性的なものではないから治るのは早いかな。

 今は、軽四の車体に普通車のエンジンをつけて走っているような状態なので、すぐ無理をして故障する。もう少しすれは、筋力が伴ってくるので、こうした怪我は少なくなってくるよ。

 いずれにせよ、これはフルマラソンをがんばった勲章だと思ってほしい。芯まで回復するのは3ヶ月くらいかかると思って!

 次回のフルは体が覚えているから、もう少し楽に走れると思う。

 ちっちは、フルを走って辛いときは、やはり一番辛かったときのことを思い出して、あのことを思えば大丈夫。がんばれるなんて励ましながら走っているよ。

 

 今日も昨日も禁酒成功。明日も今のところ大丈夫だと思う。突然仕事で宴会突入ということにならなかったらね。金曜日は中華へ行きたいな。

 土曜日はキネシオの加瀬会長と食事。日曜日は地元のイベントに頼まれてのライブと予定が入っている。

 土曜日の朝は、井の頭で走るよ。そのあと幼児教育で有名な七田眞先生に会って、夜はキネシオ会長との食事。土曜日も仕事だ。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: