ちっちとよい子たちのラン日誌

[PREV] [NEXT]
...... 2008年11月30日 の日記 ......
■ 撃沈つくば(;_;)   [ NO. 2008113001-1 ] 晴れ

ベストを狙っていたつくば・・・とんでもない撃沈レースとなってしまった。

 

 

●スタート前●

つくば駅到着後、大西君と大喧嘩。ほんとにマジギレした。

大学敷地内に入る頃には仲直りしたのだけど、大西君は

帰ろうかと思ったらしい。

 

受付の場所が意外に遠かったことや、あらゆる場所が混雑

していて思いの他、ギリギリのスタートになってしまった。

トイレもできず、我慢してスタートラインについた。

 

●スタート〜10km●

トイレを我慢してスタートした為、すぐトイレに行きたくなった。

でも、すぐにトイレは無く、10kmまでは我慢して走った。

10km地点でコンビ二のトイレへ。

 

●10km〜20km●

トイレで1分半のタイムロス。10kmまでで少し保険があったので

徐々にカバーできた。ただ、風が強かった。半袖、ランスカで

走っていたら、体が温まってもすぐ冷えていく。腕を見ると鳥肌

が立っていた。

20km通過はジャスト2時間。無理なペースじゃなく、順調だった。

 

●20km〜30km●

23km地点ぐらいから、腰〜おしりにかけて異変が起きてくる。

だんだん疲労がくる頃だろうと思い、気にせず進んだ。若干

ペースが落ちた。

25km過ぎ、腰〜おしりが完全に固まり、全然進めなくなった。

最近、時々あった腰痛がここで出てきたのかもしれない。

 

去年は23km地点でリタイアしたんだった。今年は絶対

リタイアしまいと、気合で進んだ。

 

●30km〜40km●

腰やおしりをストレッチしながら走り、34km付近で応援していた

みっちーに声を掛けられる。

「みほちゃん!?」

心配してくれているようなみっちーの声。限界がきていた。

そこから1kmくらい進んだところで、完全に足が止まってしまった。

 

収容車を探しつつ、歩いた。行けどもいけども車はなく、会場まで

ガクガクの足で歩いて帰ることにした。(今考えると、スタッフに

呼んでもらえばよかった。)

 

40km表示を通過。歩いてゴールに行く気力はない。

ゴールもしたくなかった。不甲斐なさ過ぎる。そのままリタイア。

 

 

全然楽しくなくて、もう走るのをやめようと思った。

でも、帰ったら東亜の案内が机の上に。リベンジしろって事かな・・・

 

一晩寝て、すごく悔しい気持ちになって、電車でちっちにメール

を打っている時に涙が溢れてきてしまい、鼻水が出てきてしまい

大変だった。

今回は、ベストが出る気がしてた。

 

でも、よく考えると反省点はいっぱい。気温に見合わず軽装だった

こと、トイレを我慢してスタートしたこと、ロング練習を殆どしていな

かったこと・・・。

 

東亜は失敗したくない。12〜2月は走りこみ生活を決意。

ロング練習&走ろう会への参加&アトミへの参加&筋トレ。

 

出来ることをしっかりやる。

 

ちっち、練習記録をちゃんとつけるから、東亜までアドバイス

お願いします(>_<)!!

 

今月のラン:202km

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: