ちっちとよい子たちのラン日誌

[PREV] [NEXT]
...... 2008年11月30日 の日記 ......
■ 悔しいね(ヨシキ)   [ NO. 2008113002-1 ] 晴れ

  そうかあ。悔しいね。走りたくない気持ちもわかるね。でも40キロでリタイアしたのはよかったと思う。嫌な気持ちでゴールしても仕方ない。

 ちっちが辛かったレースは、第1回目の荒川マラソン。その前の年の11月にマラソンデビューをして、それから更に力がついたから、きっといいタイムが出るだろうと思ったら、最後はぼろぼろでのゴール。

 足が痛くて、壊れそうで、もう走るのは、これを最後にやめようと思った。やめるんだから、足は壊れてもいい、と言い聞かせながら動かしてゴールした。


 今思えば、熱中症にかかっていたと思うが、その当時はわからなかった。

 今でもマラソンで辛いときはこのレースを思い出す。あの辛さでも走ったのだから、頑張れるって。ちっちの原点のようなレースだった。


 3月、東亜に向けて頑張ろう。

 そういえばこのところ美穂ちゃんを追い込んではいなかったなあ。3月までは少し鬼になろうかな。でも200キロを超えているから、それはすごいよ。

 ハーフのレースを出来る限り入れてほしい。なかなか個人では追い込みができないので、レースを練習に組み込むのがいいと思う。

 12月13日、昨年、ピロティが優勝した理研マラソン(ハーフ)がある。ちっちはその日、午前中、クリールの撮影があって出れないけど、参加費は300円。場所は和光市(大泉学園からバスが出ている)。それなら頼めば参加できると思うよ。やすさま(木暮君)が出るよ。


 ちっちは175キロ。来月は250キロくらい走りたいけど、無理して故障再発が怖いので、結果として250キロになればいいな。毎日の距離は記録するけど、集計はしないようにする。集計すると距離を求めるようになるからね。

 

 これから忘年会の季節。禁酒生活が厳しくなるけど、できるだけがんばるね。

-----------------------------7d81f3800fa
Content-Disposition: form-data; name="image"


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: